#121〜常に前向きに〜3年藤松藍央
本日のブログは女子サッカー部所属
#11 藤松藍央 (同朋高校出身/3年)です。
こんにちは!3年の藤松藍央です。
紅葉の季節になりましたね
秋は美味しいものと綺麗な紅葉、そして沢山寝ることができるので最高の季節です!!
中京大学の紅葉も見頃を迎えているので是非見に来てください!!
さて今シーズンの公式戦も残り東海リーグの1戦のみとなりました。みんなと同じ内容にはなりますが、今シーズンを振り返ると、勝てなかったというのが印象深いです。
東海リーグで負け続け、インカレ出場も逃しました。日頃からチームを引っ張ってくれている4年生のためにもインカレに出たかった。
しかし、私自身思うようにプレーをすることが出来ないことが多く、出場機会も少なかったです。インカレ予選、4年生のためにと決めていましたが、なかなか上手くいかず、気持ち的にも全然上げられず試合に臨むことがありました。その日の試合に負けて、1人のチームメイトが泣くほど悔しがってる中、悔しいとも思えなかった自分に対して、どうしたらいいのか分からなくなりました。こんな気持ちになったのはサッカーをやってきた中で初めてでした。猛省して、もっとちゃんとやらなきゃという焦りと葛藤する日々が続きました。
最近はサッカーを楽しめていない。私がサッカーを含め生活していく上で大切にしている、笑顔と感謝を忘れかけていたことに気づきました。
どんな時でも笑顔!!笑っていれば大抵のことはどうにかなります。(ふざけてはいません)これからも笑顔と感謝を忘れず、どんな状況であっても前向きに取り組める選手になりたいと思います。ほとんど個人的な話になってしまいすみません。<(_ _)>
今シーズン最後こそは勝って終われるように、残り2週間より質の高い練習をしていこうと思います。応援してくださる皆様、日頃の感謝とともにこれからも応援よろしくお願いします!!