#29~変化~ (2021年度 2年生 藤井皓也)
TOP
皆さんこんばんは!
本日も選手ブログ更新していきます。
今回はTOPチーム所属、藤井皓也選手です。
順風満帆にも見えるサッカー人生にも彼なりの苦悩が詰まっていました。彼の大学サッカーにかける思い、ぜひご覧ください!
今回ブログを書かせてもらう中京大学2年の藤井皓也です。
文章を書くのは苦手ですが読んでもらえたら嬉しいです。
私は高校時代に選手権で全国優勝という素晴らしい経験ができました。
しかし、自分は大会の前に怪我をしてしまい試合に出場することが出来ませんでした。
そんな中、全国の決勝でベンチに入れさせてもらいました。
大勢の観客、スタジアムの雰囲気は今までとは比にならないほどでした。
このピッチでプレーしたいと強く思いました。
チームメイト、スタッフその他多くの人には大きな経験をさせてもらえたので感謝しかありません。
けど自分も仲間と試合に出たかったという気持ちが強くあり、悔しさがありました。
大学でその悔しさを晴らしたいと思いました。
そして中京大学に入学しました。
チャンスをもらって1年目から試合に出させてもらえました。
しかし活躍出来ずに徐々に試合の機会が減っていきました。
高校の時とプレースピードやフィジカルの強さが全然違い思うようにプレーさせてもらえませんでした。
最初のころは技術でなんとかしたいと考えていました。
しかし徐々に得意なことだけ伸ばしても課題に向き合わないといけないということが分かりました。
大学に入学してから1年がたちましたが考え方が少しずつ変われているような気がします。
大学で成長出来るか出来ないかは自分次第だと思います。
残りの大学生活を有意義なものにしていきたいです。