#406〜「成長」〜新2年〜中村なつみ
本日のブログは女子サッカー部所属
#25 中村なつみ(大阪学芸高校出身/新2年)
こんにちは!新2年の中村なつみです!
入学してからあっという間に1年が経ちました!1年間優しい先輩たちに甘えて楽しくサッカーをやらせてもらってましたが、最近新1年生も全員集合し、ついに先輩になってしまいました…(;;)。まだあまり話せていない人もいるので、もっとコミュニケーションをとっていきたいです!
この1年間を振り返ってみると、とても充実した1年だったと思います。学校生活ではみんなに頼りながら単位をすべて取得することができ、スキー実習や実技の授業で他の部活の友達もできました!
また、生活面では一人暮らしから実家生活に変わり、とてもストレスが減ったな〜って思います笑。帰ったら誰かいて、ご飯もあるって本当に幸せなことです。
そして私の1番の癒しはペットのチワワ(ポンちゃん)です笑。嫌なことや辛いことがあってため息をついたりすると、寄り添ってきてくれるんです。本当に優秀なわんこだと思いますᜊ•ᴗ•ᜊ親バカですみません、、笑。
こんな良い環境でサッカーに集中できるのは家族のおかげなので本当に感謝しています。
こんな話はさておき、私のサッカーでの今年の目標を書きたいと思います。
私の今年の目標は2つあります。
1つ目はどのポジションでもこなせるようになることです。去年も様々なポジションをやらせていただきましたが、ポジションごとの守備の対応の仕方に困惑したり、周りの人を動かせなかったり、自分的に満足いくことが少なかったです。同じポジションの人を見て、自分と何が違うのかを考え、どのポジションでも高いパフォーマンスを発揮できるよう日々の練習に取り組んでいきたいです。
2つ目は点を決めることです。私は昨シーズン公式戦で1点しか決めていません。私はボールを持ったらシュートを打つより他の人にパスしちゃうんですよね、、。それがうまくいくこともあるんですけど、やっぱり打てばよかったって思うことがよくあります。父(サッカー未経験)にもなんでシュート打たんのやってよく言われます…。ポジションにもよりますが、攻撃に参加できる時はどんどんシュートを狙うことを意識していこうと思います。
去年は様々な試合を経験させていただき、非常に成長できた1年でした。大学4年間はあっという間に終わってしまうと卒業した4年生がおっしゃっていたので、まだ2年生だからと油断せずに自分にしっかり向き合い、去年よりも成長できたと言える1年にしたいです!
開幕まで残り1週間となりました。いいスタートが切れるようチーム一丸となって頑張っていきます!今シーズンも中京大学女子サッカー部の応援をよろしくお願いします!!