#411〜「上を目指して」〜2年〜道家彩
女子
本日のブログは女子サッカー部所属
道家彩(サポートコーチ)
こんにちは!新2年の道家彩です。
あっという間に2年生になってしまいました。1年経つのが早く、学生生活もあと3年。あっという間に終わってしましそうです。まだ実感は全然ないですが笑
去年よりも日々の生活を大切に、個性が強く面白い同期達と今年も助け合い、高め合い、楽しく過ごしていきたいです!!
また昨年は新たな友達、先輩、仲間、指導者に出会い素晴らしい環境の中で、学校生活や部活動で様々な経験をしました。自分の強みや弱みを知ることができ、まだまだ伸びしろしかないと感じています。
ここで今年の目標です!
2級審判員になるために私の苦手であるスプリントに力を入れ、なでしこの試合で走りきれる体力をつけることです!そのために、練習前後や隙間時間を見つけてトレーニングに励みます!!昨シーズンの取り組みを振り返ると、選手とアップでのトレーニングやフィットに行く程度しかしていないと気づきました。今シーズンが始まり、メンバー争いをし互いに上を目指す選手達をまじかで支えていると、自分も負けてられない。上を目指しているという点では同じであると感じさせられる場面が多くありました。選手と同様に自分のコンディションを知り、弱みを強みに変えられるように、自分に負けず上を目指し続けてトレーニングに励んでいきたいと思います!!
明日4/19(土)は東海リーグ第3節vsルクレMYFC戦です。会場はAWAYの藤枝MYFCサッカー場になりますが、勝ち点3を掴み取るために選手、スタッフ一同一丸となって挑みます。応援の程よろしくお願いいたします!!!