#425〜「ラストシーズン」〜4年〜大野夏実
本日のブログは女子サッカー部所属
#4 大野夏実(藤枝順心高校出身/4年)です。
こんにちは。なつです。
1年生と初めてblogを見た方へ簡単な自己紹介
ポジション:DF
出身地:静岡
趣味:古着、jリーグ観戦、お酒、コーヒー、漫画
シーズン中ですので、お酒の飲み方には気をつけています。
筋分解しない程度に飲みます。(多分)
皆さん飲みに行きましょう!!!!
こんな私も4年生です。そして、17年間続けてきたサッカーも残り数ヶ月で終わってしまいます。楽しいで始めたサッカーも、目指すものが大きくなるほど辛いに変わり、なぜサッカーをやっているのかわからなくなる時もありました。しかし、中京大学にきて、サッカーの本質を改めて感じ、楽しみながら勝つことを目標に毎日練習が出来ています。それが出来ていたのも私は歴代の4年生のお陰だと思います。自分の事だけを考えてプレーができるくらい歴代の4年生が環境を整えてくれていました。後輩のみんなが思いっきり楽しくサッカーができる環境を私たち4年生が整える番が来ました。果たしてそれはできているでしょうか、、。逆に気を遣わせているのではないかと考える時もあります。キャプテン、副キャプテンはもっと考えていますが、4年生の難しさを痛感しています。チームのためにという気持ちの大きさ、そこに向けた行動、責任。全てが学年が上がると共に大きくなっているように感じます。そんな中、今シーズン、自分が出れなくてもチームが勝てればいいと私はこのサッカー人生で初めて思いました。(いい意味で)
いつもぽけーっとしてて、だらしなく、頼りないですが、自分なりにチームへの想いを今シーズン表現できたらいいなと思います。前半戦は思った結果が出なく、苦しい状況ではありますが、中京の良いところであるどんな苦しい戦況でも楽しんで、最後まで頑張れるところを継続していけば結果も自ずとついてくると思いますので、皆様、応援の程よろしくお願い致します。