#432〜「力を尽くす」〜4年〜淺井彩加
本日のブログは女子サッカー部所属
淺井彩加(学生トレーナー)
こんにちは。
学生トレーナー4年の淺井彩加です!
最近はめちゃくちゃ暑くて、夏が来た!って感じがします!毎日日焼け止めを塗っているのですが、日に日に肌が黒くなって、もうそろそろ自分が影になってしまいそうで心配です、、
バイトの先輩にも会う度に黒くなった?って言われて毎回落ち込んでます。
同じ学生トレーナーのりんのはめちゃくちゃ日焼け対策してて、尊敬します。りんのを見習ってできるだけ日焼けしずにこの夏を乗り切りたいと思います!
さて、4年生になって3ヶ月が経つので、4年生になってからのことを話そうと思います。
4年生になってからのトレーナーに関する授業では、1-3年生の授業のように知識を身につけるだけではなく、身につけた知識を使って、どのようなリハビリメニューやトレーニングメニューを組み立てるのかということを実践的に学ぶ機会が増えてきました。選手のトレーニングに直接応用できることをたくさん学べて、毎回の授業がとても楽しいと実感しています。
その授業と3年間のチームでの学びのおかげで、トレーニングの幅は広がっていると感じます。しかし、そのトレーニングの目的や方法、注意点を選手が理解しやすいように伝える力がまだまだ足りません。特に、頭の中での動作のイメージを言語化することが難しいと感じます。
そのため、個人だけでなく、チーム全体に端的に練習メニューのポイントを伝えられるように、意識してトレーニング指導をしていきたいです。このような経験や学びの機会があるという環境に感謝して、後半年間、尽力します!
私は中京の試合を毎回とても楽しみにしています!中京の試合を一番近くで見れるのは、もうそれほど多くありません。これまでも1試合1試合全力でサポートして、応援してきましたが、これまで以上に1試合を大切にし、やりきりたいと思います!
今週末の試合はホームで行います!
遅い時間帯でのキックオフとなりますが、応援のほどよろしくお願いいたします!!