#447〜「水分補給」〜2年〜曾根育美
本日のブログは女子サッカー部所属
#11 曾根育美(藤枝順心高校出身/2年)です。
こんにちは!お久しぶりです。
2年の曾根育美です(^^)
豊田市はほんとに暑い!何をしてても暑い!
愛知県内でも上位に入る暑さだとか、、。
たくさん食べてたくさん寝て、体調管理には気をつけていかないとですね。暑い日が続いていますが、日焼け止めをしっかり塗ってこの夏も乗り越えていきましょう〠
この前みんなでBBQをしてきました。美味しいお肉をお腹いっぱい食べたり、川で遊んだり、夏を感じてきました。チームのみんなと一緒に過ごす時間は、とても楽しかったです。企画ありがとうございました!
さて、最近私が意識していることの一つが水分補給です。皆さんもしっかり摂れていますか?
足がつる原因の一つは水分不足ですが、意外と自分が思っている以上に水分が足りていないことに気づきました。特に夏は暑さで汗をかきやすく、すぐ喉が乾いて一気に飲んでお腹がちゃぽちゃぽになってしまうことがよくあります。水分の摂り方って難しいなと感じます。喉が渇く前に、朝からこまめに水を飲むことを習慣にし、練習中は少しずつ摂ることを意識するようにしています。水分の摂り方を工夫ししっかり摂ることで、後半戦でも足がつることなく最後まで走り切れるようになると感じています。判断力やシュート精度を落とさずプレーすることを目標に、日々の水分管理にも取り組んでいきます。
公式戦に向けて、自分自身と向き合いながら長所はさらに伸ばし、短所は徹底的に克服してパワーアップしていきます。まだまだこれから!この夏もっと強くなります!
来週には東海リーグも始まります。個人としてもチームとしても結果にこだわり、積み上げてきたものをピッチで発揮できるよう全力で取り組みます。これからも中京大学女子サッカー部の応援をよろしくお願いします!