#452〜「良い雰囲気」〜2年〜武田璃子
本日のブログは女子サッカー部所属
武田璃子(アシスタントコーチ)
お久しぶりです!もう9月という事実に驚きを隠せない2年生の武田璃子です!
夏休みは家族で旅行に行ったり大好きなバンドが沢山いる野外フェスに行ったり、誕生日を迎えて人生初日本酒を飲んだりもしました。女子サッカー部では全員でBBQをして川で遊んだり、同期でナガシマスパーランドにも行きました。楽しいこといっぱいの夏休みです(^^)
もちろん遊びだけでなく部活もバイトも全て全力で取り組んで充実した日々を送っています!
そんな楽しい夏休みもあと残り2週間ほどしか残っていません。。最後までしっかり夏休み満喫するぞーーー!!( ; ; )
先日、皇后杯予選の1回戦に勝利し、2回戦が続けて行われました。苦しい時間帯もありましたが最後まで諦めずに、無事勝利を掴むことができました。この夏の準備期間に頑張ってきたみんなの姿を近くでみていたので、本当に嬉しかったです。
夏の準備期間を終えて公式戦が続く中で、雰囲気作りって大切だな、と改めて感じました。試合前の様子を見ていても選手達の入念な準備が試合の結果に繋がっていると思うし、試合中もマイナスな感情になることなく全員で盛り上げていくことで最後まで諦めずに戦い切ることができるシーンを何度も見てきました。また、応援の声があるだけでモチベーションアップに繋がり、だいぶ気持ちが違うという選手の意見もよく耳にします。私は選手ではないので直接試合に関わることは出来ませんが、少しでも選手の力になれように影から全力でサポートしたいと思っています。皇后杯もこの調子でみんなで良い雰囲気を作って本戦出場を決めましょう!
9/13(土)皇后杯 vsヴィアティン三重レディース
10時kickoff
@新日本ガス球技メドウ
選手、スタッフ共にチーム一丸となって戦い、本戦出場を決めます!
中京大学女子サッカー部への応援よろしくお願いします!!