1. ホーム
  2. ブログ
  3. ブログ詳細

ブログ

#466〜「継続は力なり」〜3年〜岡本流奈

女子

本日のブログは女子サッカー部所属

#2 岡本琉奈(作陽高校出身/3年)です。




こんにちは!3年の岡本琉奈です!


最近なんだがとっても寒くないですか?

ついこの間まで夜も半袖短パンで過ごせていたのに今は絶対に耐えられません笑

今でこんなに寒いなら冬はどうなってしまうんだろうととっても心配ですが寒さ対策と風邪対策両方頑張って元気に過ごしたいと思います!



最近、同期がインターンシップに参加していたり、面接をしたりなど就活を頑張っているのを見かけます。

教員を第一志望としている私はみんなのように就活を頑張らない代わりに教員採用試験に向けて勉強を頑張らないといけません。

しかし、何かと理由をつけてなかなか手がつけられていないのが現状です。

6月に受験した教員採用試験の大学3年生前倒し選考では知識を問われる問題も小論文も結果はボロボロでした。

このままではいけないと思い、最近小論文対策の講座に参加しました。そこで出てきた「継続は力なり」という言葉が印象に残っています。

「今は小論文が書けなくてもポイントを押さえて何回もやれば絶対に書けるようになる。教職教養や専門科目でも同じで、何度もやればできるようになる。」

これを聞いて頑張らなきゃいけないとスイッチが入りました!私がサボっていたらぜひ喝を入れてください^_^



昨日の試合を終えてインカレ予選も残り1試合となりました。

名古屋経済大学戦では引き分けと悔しい結果に終わってしまいましたが、このままでは終われないとチーム全員で勝ちにこだわって1週間練習してきました。

そして掴んだ昨日の東邦戦での勝ち点3!

みんなの勝ちたいという気持ちがとっても伝わってきました!


来週も勝って東海1位でインカレ行きましょう!

インカレに行きたい!少しでも長く4年生とサッカーしたい!全員で勝ちに行きましょう!


次節は11/2   vs.静岡産業大学14:00kick

@磐田スポーツ交流の里 ゆめりあ球技場です!


ぜひ現地での熱い応援よろしくお願いします!!